こんにちは。副園長でございます。
本日で一学期は終わりです。全学年が園庭に集まり、終業式を行いました。
 園長先生から夏休みについてお話があり、また、今日で退園してしまうお友だちに、全員で「元気でね」とお別れをしました。
 
それでは、楽しい夏休みをお過ごしください。(17日は夏祭り、19日は年長サマフェスがありますが。)
 お休み中も規則正しい生活習慣で、自己免疫力を下げない様にしましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」+感染予防!
 夏期保育は8/25~27日です。お忘れなく(^^)
こんにちは。副園長でございます。
本日で一学期は終わりです。全学年が園庭に集まり、終業式を行いました。
 園長先生から夏休みについてお話があり、また、今日で退園してしまうお友だちに、全員で「元気でね」とお別れをしました。
 
それでは、楽しい夏休みをお過ごしください。(17日は夏祭り、19日は年長サマフェスがありますが。)
 お休み中も規則正しい生活習慣で、自己免疫力を下げない様にしましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」+感染予防!
 夏期保育は8/25~27日です。お忘れなく(^^)
こんにちは。副園長でございます。
本日、梅雨の晴れ間を利用して水遊びをしました。
 前回同様、各学年毎に短時間でしたが、楽しく激しく遊びました!洗濯物、よろしくお願いします(^◇^)ゞ
 詳しくはお子さんに!
 
こんにちは。副園長でございます。
本日、七夕飾りをしました。
 みんなの願いが叶うといいですね!
 短冊のご協力ありがとうございました。
 
お昼からは、年長さんが楽器を演奏しながらパレードをしました。
 途中から観客の年中少さんもカスタネットを持ち出して乱入Σ(・ω・ノ)ノ!
 みんな超ノリノリ!盛り上がっちゃいました(^◇^)
 
年長さんの楽器作りの様子です。
 図鑑や実物(ギター・バイオリン・カホン・木琴・ベルリラ等々)を見て、自分の弾きたい楽器を作りました。
 
詳しくはお子さんに!