こんにちは。副園長でございます。
本日、ホールで終業式を行い二学期が終わりました。
2学期の楽しかった色々な行事について振り返りました。また、園長先生から冬休みのお約束について話がありました。
お部屋に戻り、先生からも冬休みの過ごし方などを聞いて、元気にさよならをしました。
長いお休みは不規則な生活になりがちですが、「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごしましょう!
三学期の始まりは1月8日(水)です。(半日保育)
こんにちは。副園長でございます。
本日、ホールで終業式を行い二学期が終わりました。
2学期の楽しかった色々な行事について振り返りました。また、園長先生から冬休みのお約束について話がありました。
お部屋に戻り、先生からも冬休みの過ごし方などを聞いて、元気にさよならをしました。
長いお休みは不規則な生活になりがちですが、「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごしましょう!
三学期の始まりは1月8日(水)です。(半日保育)
こんにちは。副園長でございます。
本日、12月生まれの誕生会とクリスマス会を行いました。
今月は、年少さん9人、年中さん3人、年長さん5人のお友だちをみんなで祝いました!
続いてクリスマス会です。
今年もサンタさんが来てくれました!何でも、乗ってきたソリはウサギ小屋の前に停めたそうです😁
サンタさんに質問して、プレゼントを貰い、楽しいクリスマス会でした(^^)v
お楽しみ給食にはバナナとペコちゃんのほっぺ(父母の会から)もあり、皆ニコニコで食べていました。
詳しくはお子さんに!
*プレゼント袋に入っている、カードゲーム・パズル・かるた(学年で違います)は父母の会からです。
こんにちは。副園長でございます。
本日、おもちつきを行いました。
子どもたちの「よいしょ~、よいしょ~」の掛け声に合わせお餅をつきました。
お昼はお雑煮です。役員さんには配膳のお手伝い頂き、子どもたちと一緒に食べてもらいました。
「美味しいねー」「良く伸びるねー」「柔らかいねー」等の声が各部屋で聞かれ、お餅とお汁は完売でした😁
詳しくはお子さんに!
役員さん、お手伝い大変ありがとうございました。
こんにちは。副園長でございます。
本日、作品展を行いました。
入園からの作品や共同製作など、個性あふれる作品をお楽しみいただけましたか?
一生懸命作りましたので、お家でたくさん褒めてあげてくださいね。
また、バザー品のご提供、お買い上げありがとうございました!
役員さん、事前準備からお片付けまでご協力大変ありがとうございました m(__)m
こんにちは。副園長でございます。
本日、ホールで終業式を行い二学期が終わりました。
園長先生から冬休みのお約束について話がありました。また、今日で退園するお友だちに皆で「元気でね」とお別れをしました。病気無く怪我無く楽しい年末年始にしましょう!
朝の自由時間では園庭でたくさん体を動かしています。12月になっても暖かいので外遊びも活発でした(^^)v 冬休み中も体を動かしで遊びましょう!
そう言えば昨日、園バスのタイヤをスタッドレスに交換した際、汗をたっぷりかきました😁
三学期は1月10日(水)から始まります。(半日保育です)