こんにちは。副園長でございます。
三日間の分散登園が終わり、本日から全園児が登園しました。(ご協力ありがとうございました)
皆が来ると幼稚園は賑やかになり活気を取り戻した感じです!
年長さんは早くも普段通りの活動、身体測定をしてお当番カードを作りました。
年中さんは下駄箱やロッカーなどの場所覚えをしました。
年少さんはトイレの使い方を練習して、その後はずーっと遊んでいました( ̄▽ ̄)
明日はお外で遊べるかな?
こんにちは。副園長でございます。
三日間の分散登園が終わり、本日から全園児が登園しました。(ご協力ありがとうございました)
皆が来ると幼稚園は賑やかになり活気を取り戻した感じです!
年長さんは早くも普段通りの活動、身体測定をしてお当番カードを作りました。
年中さんは下駄箱やロッカーなどの場所覚えをしました。
年少さんはトイレの使い方を練習して、その後はずーっと遊んでいました( ̄▽ ̄)
明日はお外で遊べるかな?
こんにちは。副園長でございます。
分散登園の初日、本日は年長さんだけが登園しました。
なんと!お休みはゼロヽ(^o^)丿 カロリーゼロ・糖質ゼロより嬉しい響きです(^◇^)
朝の自由時間では、年中さんの時の先生ともたくさん遊べたようです。
新しいお部屋の中では、まだまだ緊張している様子でした。
次の登園は15日の木曜日です。早く本領発揮してくださいね!
こんにちは。副園長でございます。
本日、第41回卒園式を挙行しました。
今年も厳粛かつ温かな卒園式、とても立派に出来ました。
この一年コロナ禍の中、数々のご理解とご協力のお蔭をもちまして、予定通りに卒園式を迎え、年長児52名を送り出すことが出来ました。本当にありがとうございました。
1年生になっても「早寝・早起き・朝ごはん」+手洗い ね(^^)v
こんにちは。副園長でございます。
本日、年長さんは園庭でBINGOゲームを楽しみました。
お題を探してたくさん走り回りましたね~(^^)
実はこのビンゴ、数字ではありません。詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、年長児と先生たち全員でお別れ遠足に行きました。
たくさん遊んできましたヽ(^o^)丿
詳しくはお子さんに!
年中少さん、お休みのご協力ありがとうございました。
※今回は、ガッツリお見せします(^^)v
何と今日は、子どもたちを帰した後、先生たちは横浜市幼稚園協会主催の研修会(リモート)に参加し、また楽しいことを仕入れました!