寒くても外遊び

こんにちは。副園長でございます。

寒くても元気です。
自由遊びの後、雨が降らない限りは、体操・マラソンの後、クラス毎に何かしら身体を動かす課題をしてから教室に戻ります。
縄跳び、鉄棒、ボール投げなど、色々なことが出来るようになっています。

午後の自由遊びも絶好調です!

フェイスシールド着用!

こんにちは。副園長でございます。

本日から担任の先生は場面に応じてフェイスシールドを使うようにしました。
歌う時や手遊び、絵本の読み聞かせの際、先生の表情が分かり良いようです。
フェイスシールドを付けたのぞみ先生は病院の人みたいだそうです(^O^)
フェイスシールドを付けたさおり先生はマックの店員さんみたいだそうです(^O^)

なすの花

こんにちは。副園長でございます。
色々なご協力ありがとうございます。

本日、なすの花が咲き始めましたヽ(^o^)丿

つぼみがたくさんありましたので、これからが楽しみです。
またお知らせしますね。

※YouTubeのライブラリー、増えています!

朝顔の種をまきました

こんにちは。副園長でございます。
色々なご協力ありがとうございます。

本日、年長の先生が、年長のみんなに代わって朝顔の種をまきました。

今年もたくさんの咲くといいですね。

さて、2週間前に植えたなすの苗は、すくすくと生長しています。
つぼみを見つけました!咲いたらお知らせします。

※YouTubeのライブラリー、増えています!
幼稚園のチャンネルをちょくちょく覗いてください。

こいのぼり準備中

こんにちは。副園長でございます。

長いお休みになってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
本来ならば、園舎は元気な声があふれ、こいのぼり製作等をみんなで楽しんでいる頃です。
今年は、おうちの方と一緒に作って貰おうと、先生たちが準備をしています。
みんなの分が揃ったらお渡ししますので楽しみにしていてください。(詳細は一斉メールでお知らせします)

作り方はYouTubeで公開する予定です。