新聞やぶり

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんは新聞やぶりをしました。実は2回目です(^^)v
びりびり破ったり、ふわっと投げたり、お面を作ったり、それはそれは楽しそうでした。詳しくはお子さんに!

交通安全教室

こんにちは。副園長でございます。

本日、綾瀬市役所(市交通安全対策協議会事務局)、大和警察署、神奈川県警交通安全教育隊の方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。
お巡りさんから敬礼を教わり、交通安全のお話を聞いて二つのお約束をして、DVDを見て、年長さんが代表して横断歩道の渡り方を実践しました。
二つのお約束、りんごの妖精のお名前など、詳しくはお子さんに!

朝顔とひまわりと茄子

こんにちは。副園長でございます。

本日、年長さんがプランターに「なす」の苗を8本植え、朝顔とひまわりの種をまきました。
毎日の水やりは年長さんのお当番さんが担当し、皆で大切に育てその生長を観察します。
お休みの日の水やり当番は園長先生です😁
なすの収穫が楽しみですね(^O^)

英会話

こんにちは。副園長でございます。

本日から英会話が始まりました。
英会話は、年中長さんに毎週行っています。
年中さんは、初めての英会話です。「Hello」の挨拶や自分の名前を(英語で)言ったり、体を動かして楽しんでいました。(^^)v
(写真は掲載しませんが)年長さんは、2年目なので慣れたもんです😁 皆、ニコニコでマイカ先生と英会話を楽しんでいました!

その後、年長さんは折り紙で飛行機を作り、ホールで飛ばして遊びました!
それはそれは大盛り上がりでした(^^)v
本日、機体を持ち帰りますのでお家でも楽しんでみてくださいね。
誰の飛行機が一番飛んだかな?詳しくはお子さんに!

ダンスしました

こんにちは。副園長でございます。

本日からダンスが始まりました。
ダンスは、年少さんは毎週、年中・年長さんは隔週交代で行っています。
年少さんは、始めは何だか良く分かっていない様子でしたが、後半には音楽に合わせて楽しそうに体を動かしました。
年中さんは、ダンスが大好きなんですね。ゆう先生にミッキーマウスやお散歩のリクエストをして楽しく踊りました。詳しくはお子さんに!

その頃年長さんは、中村公園に行きたくさん遊んで来ました。
新しくなったローラー滑り台を滑り、斜面を登り…、お土産は泥んこです😁 体操着のお洗濯よろしくお願いします。
詳しくはお子さんに!