こんにちは。副園長でございます。
本日、年長さんは「長峰の森」に行きました。
幼稚園から歩いて10分程で目的地に到着しました。
森の中を探検して歩き回り、何かを見つける度に大歓声を上げて楽しんで来ました😁
詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、年長さんは「長峰の森」に行きました。
幼稚園から歩いて10分程で目的地に到着しました。
森の中を探検して歩き回り、何かを見つける度に大歓声を上げて楽しんで来ました😁
詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、午後から全園児でハロウィンごっこをしました。
自分で作ったハロウィンのフォトプロップスやお面等を身にまとい、「Trick or Treat」といってお友だちと先生たちを驚かしました😁
本日、自分で作ったもの貰ったものをお持ち帰りしましたので、詳しくにお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、年中少さん合同で上深谷地域公園(通称ぶた公園)に行きました。
先週、園庭でお散歩の練習をしていますので、今日は実践です!
8名の引率者の下、年中さんが年少さんの手を引き、ぶた公園まで上手に歩きました。
公園では、バッタを捕まえたり、落ち葉と戯れたり、鬼ごっこをしたり、思い思いに楽しんでいた様です。
何をしたのか、詳しくはお子さんに!
おいもほりと歩き遠足、楽しみですね。
こんにちは。副園長でございます。
本日、10月生まれの誕生会を行いました。
今月お誕生日のお友だちは9名でした。
インタビューの後は、いつもの様に歌のプレゼントがありますが、回を重ねるごとに上手になっています(^^)v
給食の後、年長さんは誕生会のお菓子を食べられますが、完食した子が何人もいたそうです😁
詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、運動会の余韻を楽しみました。
お部屋では、運動会を思いながら経験画を描きました。
園庭では、鼓笛の楽器や旗を年中さんが体験させて貰い、年長さんは得意げに教えていました。
また、年少さんと年長さんが合同で大玉転がし競争をして一緒に盛り上がりました(^^)v
詳しくはお子さんに!