こんにちは。副園長でございます。
本日、給食の時間に全クラスの先生が入れ代わりました!
子どもたちの反応は…、いつもと違う先生にちょっぴり緊張しながらも、ニコニコと楽しい給食になりました。
詳しくはお子さんに!
職員会では、他の先生から見たクラスの様子等の情報交換をしました。「年少さんは、かわいいねー」「年長さんは大人だね」など、いろんな声が上がりました。
こんにちは。副園長でございます。
本日、給食の時間に全クラスの先生が入れ代わりました!
子どもたちの反応は…、いつもと違う先生にちょっぴり緊張しながらも、ニコニコと楽しい給食になりました。
詳しくはお子さんに!
職員会では、他の先生から見たクラスの様子等の情報交換をしました。「年少さんは、かわいいねー」「年長さんは大人だね」など、いろんな声が上がりました。
こんにちは。副園長でございます。
本日、ワーク日和となりました!
年長さんは、今日で数字が終わりました!例の如く、体を使って覚えています(^^)v 次回から「ひらがな」になります。
年中さんは、マーカーで線を引きました!座る姿勢やペンの持ち方も習っています。
年少さんは、体のワーク。園庭でサーキットを楽しみました!
詳しくはお子さんに!
本日までの半日保育のご協力ありがとうございました。
明日(20日)から通常保育になります。
こんにちは。副園長でございます。
本日、年長さんが朝顔の種をまき、「なす」の苗をプランターに8本植えました。
今年は水なすが3本入っています!
これから毎日、年長のお当番さんが水をやり、朝顔となすを大切に育てます。
収穫が楽しみですね(^O^)
こんにちは。副園長でございます。
本日からダンスが始まりました。
ダンスは、年少さんは毎週、年中・年長さんは隔週交代で行っています。
年少さんは…、初めは舞台の上で元気に動き回る先生を異星人でも見るかの様に固まっている子が多くて思わず笑ってしまいました😁
それでも徐々に動き出し…後半は音楽に合わせて楽しそうに体を動かしていました。
年中さんはやっとダンスが出来るって感じでノビノビと楽しそうに踊っていました。新しいお友だちも、徐々に慣れて体をたくさん動かしました!
その頃年長さんは…、光綾公園行きたくさん遊んで来ました。(今日は貸し切り状態でした!)
小雨が降って来たので木陰で雨宿りをしていてもすっごく楽しそうでした。
詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日から一日保育が始まりました。
朝の自由時間の後は、クラス毎に整列して朝のごあいさつをして、みんなで体操(たけのこ体操)をしました。
幼稚園の昼食では、アクリルのパーテンションを使用し、食事中マスクを外したらおしゃべりをしないお約束で食べています。
進級児は完璧でした(^^)v 新入園児は「わーーー(蓋を開けた時)」「おいしいしいねー」等々ついつい口から出てしまう場面も見られましたが、その後はお約束をきちんと守って食べていました。素晴らしいの一言です!
入園進級式に書面でお願いした父母の会役員が決まり、新旧役員会を開催しました。
役員会では、担当毎に引継ぎを行い総会等について話し合いをしました。