誕生会

こんにちは。副園長でございます。

本日、6月生まれの誕生会を行いました。
インタビューでは、好きな食べ物、一番仲のいいお友だちを上手に答えられました。
お部屋に戻った年少さんから「年長さんの歌、長くて上手だったね。」との声が聞かれました。
詳しくはお子さんに!

マット運動

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんはマット運動をしました。
園長先生指導の下、マットでのお約束をして、準備運動をしたのち、マットの上を歩いたり、ハイハイしたり、コロコロしたり・・・楽しくたくさん動きました(^^)v
詳しくはお子さんに!

担任交代!?

こんにちは。副園長でございます。

本日、給食の時間に全クラスの先生が入れ代わりました!
子どもたちの反応は…、いつもと違う先生にちょっぴり緊張しながらも、ニコニコと楽しい給食になりました。
詳しくはお子さんに!
職員会では、他の先生から見たクラスの様子等の情報交換をしました。「年少さんは、かわいいねー」「年長さんは大人だね」など、いろんな声が上がりました。

ワーク日和!?

こんにちは。副園長でございます。

本日、ワーク日和となりました!
年長さんは、今日で数字が終わりました!例の如く、体を使って覚えています(^^)v 次回から「ひらがな」になります。

年中さんは、マーカーで線を引きました!座る姿勢やペンの持ち方も習っています。

年少さんは、体のワーク。園庭でサーキットを楽しみました!

詳しくはお子さんに!

本日までの半日保育のご協力ありがとうございました。
明日(20日)から通常保育になります。

朝顔となす

こんにちは。副園長でございます。

本日、年長さんが朝顔の種をまき、「なす」の苗をプランターに8本植えました。
今年は水なすが3本入っています!
これから毎日、年長のお当番さんが水をやり、朝顔となすを大切に育てます。
収穫が楽しみですね(^O^)