こんにちは。副園長でございます。
寒くても元気です。
自由遊びの後、雨が降らない限りは、体操・マラソンの後、クラス毎に何かしら身体を動かす課題をしてから教室に戻ります。
縄跳び、鉄棒、ボール投げなど、色々なことが出来るようになっています。
午後の自由遊びも絶好調です!
こんにちは。副園長でございます。
寒くても元気です。
自由遊びの後、雨が降らない限りは、体操・マラソンの後、クラス毎に何かしら身体を動かす課題をしてから教室に戻ります。
縄跳び、鉄棒、ボール投げなど、色々なことが出来るようになっています。
午後の自由遊びも絶好調です!
こんにちは。副園長でございます。
緊急事態宣言の中、本日から三学期が始まりました。
始業式は外で行い、園長先生からこれからも元気に過ごすために手洗いとマスクをしっかりしましょう、とお話がありました。
朝の自由時間では、久しぶりに会うお友だちと楽しく遊びました!
年長さんは、合同で体操をして鬼ごっこをして遊びました!
こんにちは。副園長でございます。
本日、終業式を行い、二学期が終わりました。
式の初めに理事長先生に黙禱を捧げ、「天国でずっと見守っていてください」と、お別れをしました。
お部屋では先生から冬休みについてのお話を聞きました。
年長さんは、今年最後のドッジボールを全員で楽しみました!
例年より長い冬休みになりますが、「早寝・早起き・朝ごはん」+手洗い・マスクをし、健康で楽しく過ごしてください!
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんは「お店屋さんごっこ」をしました。
クラス毎に売り子と買い手に分かれて、製作したドーナッツ等を売ったり、買ったりしました。
商品は一つ100円、自分で作ったお財布に300円(幼稚園通貨)を入れ、好きなものを3つ選んで買いました。
お買い物の後は、クラス毎にお菓子パーティーをして楽しみました。ジュースを飲んで、買ったお菓子を美味しくいただきました(^0^)
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんは自作の「マラカス」を演奏しました。
エレクトーンのリズムに合わせて自分の好きなように踊りながらシャカシャカとマラカス振って大フィーバー!
ことみ先生は、ラテン系がお気に入りだそうです(^O^)
今日も楽しく身体を動かしました。