いすとりゲームをしました

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんが「いすとりゲーム」をしました。
初めてのことでしたが、音楽が止まったら椅子に座る、というルールを理解してクラス全員で楽しく遊びました。
空いている席をキョロキョロ探す姿が可愛いです(^O^) また、座れなくて悔し泣きする姿もありました。

ダンスをしました

こんにちは。副園長でございます。

本日、年中少さんが「ダンス」をしました。
今年度はかなり遅れのスタートになりましたが、年少さんは基本的に毎週火曜日、年中長さんは隔週(年中長交互)で「ダンス」します。
初めての「ダンス」とは思えないくらい、音楽に合わせてノリノリで身体を動かしました(^^)v

給食を食べました

こんにちは。副園長でございます。

本日より、一日保育となり、給食を食べました。
「食事中はおしゃべりしない」のお約束を全園児がしっかり守ることができました。
本来、とっても楽しい給食なのですが、暫くは我慢ですね。

※幼稚園では、簡易的に段ボールにビニールを被せた仕切りを作り、食前、食後にビニールと机の消毒をしています。

全園児登園

こんにちは。副園長でございます。

本日から、全園児登園が始まりました。
朝の自由時間の後、初めてクラス全体で活動しました。年少さんはクレヨンでお絵描き、年中さんはマーカーでお絵描き、年長さんは秘密の製作をしました。
新入園児も分散登園の期間中、ご家庭のご協力も有り、すっかり幼稚園生活に馴染み、クラス全体の活動でも落ちついていました。
進級児は、元のクラスのお友だちとも遊ぶことが出来て楽しそうでした!

なすの実がなりました

こんにちは。副園長でございます。
色々なご協力ありがとうございます。

本日、なすの実を見つけましたヽ(^o^)丿。まだまだ小さい実ですが、これからどんどん大きくなります!
花もたくさん咲いていますヽ(^o^)丿

月曜日から順次登園になりますので、年長さんのお当番さんはお世話をお願いしますね。