こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんと年長さんが長峰の森へお散歩に出かけました。
森の中では、枝を拾ったり、丸太を渡ったり、井戸水を汲んだり、どんぐりを拾ったり・・・森の自然を楽しみながらたくさんあそんで来ました。
「歩いているだけで楽しかった」なんて声も年長さんから聞かれました(^^)
詳しくはお子さんに!
その頃年中さんは・・・りんご組 vs れもん組のバナナ鬼!
貸し切りの園庭を自由に走り回りました( ̄▽ ̄)
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんと年長さんが長峰の森へお散歩に出かけました。
森の中では、枝を拾ったり、丸太を渡ったり、井戸水を汲んだり、どんぐりを拾ったり・・・森の自然を楽しみながらたくさんあそんで来ました。
「歩いているだけで楽しかった」なんて声も年長さんから聞かれました(^^)
詳しくはお子さんに!
その頃年中さんは・・・りんご組 vs れもん組のバナナ鬼!
貸し切りの園庭を自由に走り回りました( ̄▽ ̄)
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんが唐草模様のどんぐりポシェットをぶら下げ、長峰の森へ行きました。
森の中を自由に歩き、お目当てのどんぐりを拾い、キノコやフクロウも見て森の自然を楽しんで来ました。
幼稚園に戻ると、りんご組さんがお出迎えしてくれました。
年少さんは拾ったどんぐりを自慢げに見せていました。( ̄▽ ̄)
こんにちは。副園長でございます。
本日、午後から全園児でハロウィンごっこをしました。
自分で作ったハロウィンの帽子(年長)・お面(年中)・お化けの洋服(年少)を身にまとい、先生を驚かせて楽しみました。
役員会に来ていたお母さんたちも驚かせてしまいました( ̄▽ ̄)
お持ち帰りしたキャンディー、どうやって貰ったのか、詳しくにお子さんに!
可愛いお化けで賑わった幼稚園でした(^^)v Happy Halloween!!
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんが廃材製作をしました。
何を作るか自分で考え、廊下の廃材BOXから好きな箱を選んで、シールを貼ったり、色を付けたり、色画用紙を貼ったり…テープ貼りは先生も手伝いましたが、あれこれ考え器用に作っていました。
カメラ、車、ロボット、仮面ライダーベルト等々、個性豊かな作品が並び、なかなかの出来映えでした(^^)v
作品は、本日お持ち帰りしましたので詳しくはお子さんに!
お家に飾って、たくさん褒めてあげてくださいね。
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少・年中さん、年長さんに分かれて公園へ行きました。
年長さん:中村公園
年少・年中さん:光綾公園
たくさん遊んできました(^^)v
詳しくはお子さんに!