総練習

こんにちは。副園長でございます。
本日、ではなく昨日です(^^ゞ ひなまつり発表会の総練習を行いました。

午前に遊戯・舞踊劇・言語劇、午後から合唱・合奏を2Fホールで本番と同じ様に行いました。
今年もみんな楽しそうに元気に歌い踊り、とても上手でしたヽ(^o^)丿 本番をお楽しみに!

役員さん、色々とお手伝い大変ありがとうございましたm(__)m

担任交代!?

こんにちは。副園長でございます。

年少さんのお部屋を覗いたら、ん?あれ?え?先生が違う・・・年中さも、年長さんもです。
子どもたちは、いつもと違う先生でちょっぴり緊張しながらも楽しそうに活動していました。
でも、担任がお部屋に戻ると皆大喜び、当然ですね(^_-)
詳しくはお子さんに!

初めてのリレー

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんが初めてリレーをしてみました。
バトンをしっかり受け渡しして、逆走するお友だちも無くちゃんとリレーになっていました(^^)v
運動会練習の時、年長さんのリレーをたくさん応援していたからね。
詳しくはお子さんに!

3学期が始まりました

こんにちは。副園長でございます。

本日から3学期が始まりました。
3学期は年度を締め括る大切な学期です。これから寒さが一層強まり、インフルエンザ等も流行しますので、手洗い・うがいの励行と「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に登園しましょう。
久しぶりの幼稚園、みんな楽しそうに遊んでいました(^^)v

今年も幼稚園の様子をサラッとお伝えしようと思いますので、詳しくはお子さんに!

お店屋さんごっこ

こんにちは。副園長でございます。

本日、全園児で「お店屋さんごっこ」をしました。
商品は、学年毎に自分たちで作ったものです。
商品は一つ100円。自分で作ったお財布に300円(幼稚園通貨)を入れ、好きなものを3つ選んで買いました。
お店がオープンするや否や、お目当ての物へ一目散に向かっていました。( ̄▽ ̄)
お店では、年上の売り子が、年下のお客さんに優しく丁寧に応対する場面も見られました。

買い物が終わってからは、それぞれのお部屋に戻り、何を買ったのかお友だち同士で見せ合ったり、食べる真似をしたりして楽しみました。

本日のお買い上げ品、お持ち帰りしましたので詳しくはお子さんに!