公園へ行きました

こんにちは。副園長でございます。

本日、年中さんは「光綾公園」へ行きました。
幼稚園には無い遊戯でたくさん遊び、どんぐりを拾い、楽しく遊んできました(^^)v
詳しくはお子さんに!

運動会総練習

こんにちは。副園長でございます。

今週はお天気に恵まれ、園庭でバッチリ運動会練習をしています(^^)v
本日は役員さんにお手伝い頂き、運動会の総練習を行いました。
総練習は、親子競技とすず割りを除き全種目行います。本番まで一週間以上あるのにみんなとっても上手に出来ました!

お弁当を食べ終えた後、年長さんが大玉ころがしと玉入れを楽しんでいました。
玉入れでは年中さんとの合同チームを組み、アヤメ・りんごチーム vs カンナ・れもんチーム の大決戦!?で大盛り上がりでした。これも小規模園ならではです。
また最後の勝負、アヤメ・リンゴ先生 vs カンナ・れもん先生 戦では応援に力が入り、またまた盛り上がりました! 
それぞれの勝負の行方・・・詳しくはお子さんに!

そう言えば、年少さんの姿が見えないな~と思いお部屋を覗くと・・・お疲れなんですね(^▽^;)

中間発表会?

こんにちは。副園長でございます。

今日も雨、このところの運動会練習はすべて室内です(-“”-)
雨、鬱陶しいですね…。(←昨日のフレーズ)

今日は、全学年がホールに集まり運動会のお遊戯を披露し合いました。まだまだ完成ではありませんが、今できることを一生懸命に楽しそうに踊っていました。
年少さんに至っては、みんなの前で踊るのがよほど気分が良かったのでしょうか、「もう一回やる!」と言っていました。

連日の雨に悩まされながらもみんな頑張っています。(←昨日のフレーズ)

鼓笛隊 園庭で初マーチング

こんにちは。副園長でございます。

今日も雨、このところの運動会練習はすべて室内です(-“”-)
雨、鬱陶しいですね…。
さて、年長さんの鼓笛隊ですが、今日も午前中に廊下で行進しながら太鼓の練習、2Fホールでポンポンチームと合流しての練習でした。
お昼を食べ終わると雨が上がったので急いで支度をして園庭に出て、初めて全員で行進の練習をしました。初めて?と思うほどに上手ではありませんか!お部屋から見ていた年中さんから「じょうずぅ~」と歓声が上がるほどの出来映えでした。
連日の雨に悩まされながらもみんな頑張っています。

そして久しぶりに全学年、園庭で遊んでお帰りとなりましたヽ(^o^)丿 やっぱり外で遊べるのは楽しいですね。

夏期保育

こんにちは。副園長でございます。

夏期保育の最終日、今日はニック先生が遊びに来てくれました。
もちろん、どろんこ遊びをするためにです(^◇^)
子どもたちも大喜び、先生たちも大はしゃぎ!とても楽しそうに遊んでいました。

明日からまたちょっとお休みになります。残りの夏休みも存分に楽しみましょう(^^)v
9月4日からの2学期もいっぱい遊びましょうね!