総練習

こんにちは。副園長でございます。
本日、ひなまつり発表会の総練習を行いました。

さて、この総練習は、本番当日の役員さんのお手伝いの確認と子どもたちの仕上がりの確認の為に行っています。
みんな楽しそうに元気に歌い踊り、とても上手ではありませんか\(^o^)/。本番さながらでした。当日が楽しみです(^^)v

先週末の休園のご協力によりまして、インフルエンザ罹患者ゼロになりましたので、一安心しました。が、気を抜かず、手洗いうがいの励行と「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気に過ごしましょう!
役員さん、本日のお手伝い大変ありがとうございましたm(__)m

お店屋さんごっこ

こんにちは。副園長でございます。

本日、全園児が売り子と買い手に分かれて「お店屋さんごっこ」をしました。
商品は、学年毎に自分たちで作ったものです。
販売単価は一つ100円(幼稚園通貨)、自分で好きなものを3つ選んで買いました。子どもでも商品を選ぶ確かな目を持っていますね。
年長さんはなんと、売上まで競っていました(^O^)
本日のお買い上げ品、お持ち帰りしましたので、詳しくはお子さんに!

園庭は年少さんだけのもの

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんは園庭でサーキットトレーニング(遊びでーす)をしました。
この時、広い園庭は年少さんだけのもの!のびのびと身体をたくさん動かしました。
平均台を渡り、跳び箱を超え、ローラー滑り台を滑り、太鼓橋を渡り、フラフープの両足跳び、スラロームで走り抜け・・・ファイナルラップは、総合遊具に登り高い滑り台からシューーと滑り降り、先生とハイタッチ!楽しく身体を鍛えました(^^)v
尚、写真はありませんが、本日お昼寝しています。お疲れですよね~(^▽^;)

みんなで一緒に作っています

こんにちは。副園長でございます。

今週末の作品展に向けて廃品で色々と製作しています。
個人作品の製作も終わりましたので、今日から全学年バラバラにチームを組んで共同作品を作っています。
年長さんが中心になり、あれこれ意見を出し合い作っています。
何を作っているのか、詳しくは・・・今回は聞かないでくださいね。当日のお楽しみということで(^^)v

あやせ消防フェスティバル

こんにちは。副園長でございます。

本日は、「あやせ消防フェスティバル2018」に幼年消防クラブ員である年長さんが参加ました。
さて、中身は伏せて・・・( ̄▽ ̄) 何をしてきたのか、詳しくはお子さんに!
♫ Come on,baby アメリカ~ ノリノリでしたね(^^)