初めてのダンス

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんがダンスをしました。
初めて見る先生(ダンス講師)にこの人誰?って感じでしたが、先生の優しい声掛けと軽快に流れる曲に自然と体が動き楽しそうに踊って?いました😁
ダンスは毎週火曜にあります。
次回はもっとノリノリで体を動かしましょう

年少登園日

こんにちは。副園長でございます。

本日は年少さんの登園日でした。
いやー、賑やかで実によろしい😁 月曜日もたくさんあそびましょうね。

午後から先生たちは『幼児のためのひらがな指導講座』を受講しました。(当園で受講するのは4年ぶり3回目になります。)
鉛筆の持ち方、身体を使った文字の形の理解、褒め方など、楽しく色々と学びました。
年長さんのひらがな指導、年中さんのマーカーの持ち方指導にも役立てています。

修了式

こんにちは。副園長でございます。

本日、修了式を行い、令和6年度が終わりました。
ホールで園長先生からのお話の後、今日でお別れをするお友だちに「元気でね」とさよならをして、全員で園歌を歌いました。
4月からは進級して新しい園生活が始まります。どのクラスになるのかお楽しみに😁
春休み中も規則正しい生活を心がけましょう!

森のお散歩

こんにちは。副園長でございます。

本日、年長さんと年少さんがそれぞれ長峰の森に行きました。(実は、昨日行く予定でしたが猿騒動のため今日になりました。)
肌寒い陽気でしたが、皆元気に楽しく遊んできました。
園に戻ると「次はいつ行くの?」なんて声も聞かれました。
年少さんは拾ってきたものをお持ち帰りしました。
詳しくにお子さんに!

お散歩の練習

こんにちは。副園長でございます。

本日、年少さんはお散歩の練習をしました。
今月は集団で歩く園外行事があるため、その練習です。
園庭で道路の歩き方、車が来たらどうするのか、横断歩道の渡り方等を練習したところ、とても上手にできましたので実際に園を出てクルっと一回り道路を歩きました。
おいもほりと歩き遠足、楽しみですね。