こんにちは。副園長でございます。
本日、令和7年度初の手作り弁当の日でした。
年少さんは初めてのお弁当です。「いただきます」のご挨拶の後、お弁当の蓋を開けると「わー」を笑顔になり、美味しそうに食べていました!
年中長さんは…これまで以上に上手に食べています😁
また、午前10時からホールで、父母の会役員の新旧顔合わせ(引継ぎ)が行われました。終了後は、子どもの様子を参観していただきました。お疲れ様でした!
こんにちは。副園長でございます。
本日、令和7年度初の手作り弁当の日でした。
年少さんは初めてのお弁当です。「いただきます」のご挨拶の後、お弁当の蓋を開けると「わー」を笑顔になり、美味しそうに食べていました!
年中長さんは…これまで以上に上手に食べています😁
また、午前10時からホールで、父母の会役員の新旧顔合わせ(引継ぎ)が行われました。終了後は、子どもの様子を参観していただきました。お疲れ様でした!
こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんがダンスをしました。
初めて見る先生(ダンス講師)にこの人誰?って感じでしたが、先生の優しい声掛けと軽快に流れる曲に自然と体が動き楽しそうに踊って?いました😁
ダンスは毎週火曜にあります。
次回はもっとノリノリで体を動かしましょう
こんにちは。副園長でございます。
本日から一日保育になりました。
一日保育になると、朝の自由時間の後に全園児で体操をします。
年少さんは初めての体操でしたが、先生を見よう見まねで体を動かしていました。
お昼は、給食が始まりました!
初めて給食を食べる年少さんは、無心で?エビフライにかぶりついていました😁
年長さんは、図鑑を提げて「陽だまり公園」へお花の観察に行きました。
詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、対面式を園庭で行いました。
「クラスと先生の名前を覚えたかな?」と確認をした後、年中長さんと年少さんのふれあいゲームをして楽しみました!
最後に「これからもよろしくね」とお互いに挨拶をしました。
来週(21日)からは一日保育が始まります。給食もありますので元気に来ましょうね。たくさん遊びましょう😁
こんにちは。副園長でございます。
本日、全園児が登園しました。
二日間の分散登園へのご協力ありがとうございました。
朝の自由時間は、前日の雨で園庭には出られませんでしたが、室内で皆と元気に遊びました。普段の幼稚園が戻ってきた感じです😁
年長さんは身体測定を行いました。
明日も元気に来てくださいね。