誕生会

こんにちは。副園長でございます。

本日、4月生まれの誕生会を行いました。
幼稚園では8月を除く毎月、誕生会を行っています。(8月は9月と合同)
誕生月のお友だちはステージで園長先生からお誕生カードが手渡されます。
一人ずつインタービュー(学年毎に質問内容が違います)に答え、学年毎にお歌のプレゼントがあります。
今日は給食にジュースが付き、父母の会からはお菓子が出されます。
年長さんは給食時に貰ったお菓子が食べられます。(年中少さんはそのままお持ち帰りしています)
詳しくはお子さんに!

入園式、進級式

こんにちは。副園長でございます。

本日、暑いくらいの陽気の下、午前は入園式、午後から進級式を園庭で行いました。
年少さん30名、年中さん35名、年長さん39名のお友だちです。
明日(10日)は、年中さんと年長さんの登園日です。(年少さんはお休み)
明後日(11日)は年少さんだけの登園日です。
14日の月曜日から全園児の登園になります。
幼稚園は楽しいことがたくさんありますので、元気に来てください!いっぱい遊びましょう😁

修了式

こんにちは。副園長でございます。

本日、修了式を行い、令和6年度が終わりました。
ホールで園長先生からのお話の後、今日でお別れをするお友だちに「元気でね」とさよならをして、全員で園歌を歌いました。
4月からは進級して新しい園生活が始まります。どのクラスになるのかお楽しみに😁
春休み中も規則正しい生活を心がけましょう!

卒園式

こんにちは。副園長でございます。

本日、第45回卒園式を挙行しました。
今年も厳粛かつ温かな卒園式、とても立派に出来ました。
これまで数々のご協力のお蔭をもちまして卒園式を迎え32名を送り出すことが出来ました。
本当にありがとうございました。
証書を受け取っている時の写真をお渡し出来ますので、ランドセル姿を見せに来てくださいね。

誕生会・お別れ会

こんにちは。副園長でございます。

本日、3月生まれの誕生会とお別れ会を行いました。
3月生まれは10名のお友だちです。さて、3月生まれの先生は何人でしたっけ?
いつもの様に一人ひとりにインタビューをしてお歌のプレゼントがありました。お歌は去年の4月とは比べ物にならない程とても上手になりました!

トイレ休憩を挟み、お別れ会を行いました。
クイズやゲームを楽しんだ後、年中少さんから年長さんにプレゼントが渡され、年長さんはとても嬉しそうでした。
給食はスペシャル弁当、食後は年中少さんもお菓子を食べてニコニコでした。
どんなゲームをしたのか、給食は何だったのか等々、詳しくはお子さんに!