遠足

こんにちは。副園長でございます。

本日、寒いくらいの陽気でしたが秋を感じながら城山小道を歩き、城山公園へ遠足に行きました。
今年は雨を気にすることなく安心して楽しくたくさん遊びました(^^)v
何をして遊んだのか等、詳しくはお子さんに!
今日はとっても疲れていると思いますのでお家でしっかり休みましょう。明日はお休みはありません😁
役員さん、引率ありがとうございました!

おいもほり

こんにちは。副園長でございます。

本日、雨天の為延期になった「おいもほり」に行ってきましたヽ(^。^)ノ
年長さんと年少さん、年中さん同士が手をつなぎ、秋を感じながら歩いて畑へ向かい20分足らずで到着しました。
畑の方にご挨拶をして、掘り方を教わったのち皆で「おいもほり」を楽しみました。
教わった通り、おいもの周りを丁寧に掘り進め、30分程でおいもを掘りつくしました😁
今年も軽トラ一杯の収穫でした。
園に戻ると役員さんの手によりサイズ毎に仕分され、全園児分均等に袋詰めされました。
役員さん、引率から袋詰めまでお手伝いありがとうございましたm(__)m

運動会

こんにちは。副園長でございます。

本日、第47回運動会を行いました。
今年も雨を心配しながらのスタートでしたが、予定通り全種目行うことができました\(^o^)/ 正直、途中の小雨にはヒヤッとしましたけど😁 
子どもたちは如何でしたか?緊張しながらも堂々と笑顔で競技(演技)が出来ましたね。お家でたくさん褒めてあげてください。
父母の会役員の皆さも色々とご協力ありがとうございました。

運動会総練習

こんにちは。副園長でございます。

本日、湿気を感じましたが過ごしやすい陽気の下、親子競技を除く全種目の練習を1時間半程掛けて行いました。
今年も良く出来ています(^o^) 鼓笛隊は、総練習の後各パートに分かれておさらいをしていましたけどね😁
当日の天気が今のところ微妙です…皆で「てるてる坊主」を作ってお家にぶら下げて秋晴れを願いましょう!
父母の会役員の皆さん、お手伝いありがとうございました。当日もよろしくお願いいたします。

引き渡し訓練

こんにちは。副園長でございます。

本日、引き渡し訓練を行いました。
避難訓練では年少さんも机の下に素早く身を隠すことが出来ました。
午後1時、綾瀬市に「大規模地震警戒宣言」が発令されたとしてお迎えに来た保護者に子どもを一人ずつお返しし、午後1時45分に全園児の引き渡しが完了しました。
暑い中、訓練へのご協力ありがとうございました。