おいもほり

こんにちは。副園長でございます。

本日、「おいもほり」に行ってきましたヽ(^。^)ノ
園から歩いて20分程の畑へ行き、畑の方に皆でごあいさつをしたのち掘削作業に入りました!おいもの周りを丁寧に掘り進め、30分程でおいもを掘りつくしました😁
今年の収穫も軽トラ一杯の量になりました( ̄▽ ̄)

役員さんにより、お芋はサイズ毎に手際よく仕分され、全園児分均等に袋詰めされました。
役員さん、引率から袋詰めまでお手伝いありがとうございました!

どこの畑でどんな風においもを掘ったのか、詳しくはお子さんに!

運動会

こんにちは。副園長でございます。

本日、第46回運動会を行いました。
前半はポツリポツリと雨が落ちてきて心配しましたが、子どもたちのやる気パワーに太陽さんがちらりと顔を覗かせる天気になり予定通り行うことができました\(^o^)/
子どもたちは大勢のお客さんの前で堂々と笑顔で競技(演技)が出来ました。種目毎に沢山の拍手をありがとうございました!子どもたちはとても嬉しかったことと思います。
色々とご協力ありがとうございました。

お楽しみ会

こんにちは。副園長でございます。

本日、爽やかな秋晴れの下「お楽しみ会」を行いました。
短時間のイベントでしたが、動物たちとふれあい楽しいひと時を過ごしていただけたことと思います。
10月はお天気に恵まれて、滞りなく行事が行えていますヽ(^o^)丿
多くのご来園ありがとうございました!

遠足

こんにちは。副園長でございます。

本日、城山公園へ遠足に行きました。
公園までは、城山こみちを通り約1.6kmです。年長さんは年中さんと、年少さんは年少さん同士手をつなぎ、秋を感じながら楽しく歩きました。
公園では…激しく?楽しくたくさん遊びました😁 詳しくはお子さんに!
今日はとっても疲れていると思いますのでゆっくり休みましょう。
役員さん、引率ありがとうございました。

英語参観

こんにちは。副園長でございます。

本日は、年中・年長さんの英語参観日でした。
マイカ先生の英会話は如何でしたでしょうか?この様に子どもたちは毎週楽しんでいます!
参観にあたり色々とご協力ありがとうございました。
私は、マイカ先生のシャウティングチキンが気になって仕方ありません😁