運動会

こんにちは。副園長でございます。

本日、秋晴れの下、運動会を行いました。
運動会開催にあたり、保護者の皆さまには幼稚園からのお願いをお聞き入れ頂き、ご協力のもと短時間ではありますが盛大に開催することができました。
本当にありがとうございました! ただただ、感謝です…
演技後のたくさんの拍手… こんなにも自然な拍手に実はσ(^^)、密かに感動していました。心が動いた時、人は自然と拍手をするそうです。ありがとうございましたヽ(^o^)丿
一ヶ月余りの練習、そして本番、この過程で子どもたちはよく頑張り大きく成長したと思います。
お家でたくさん褒めてあげてくださいね。

父母の会役員の皆さま、お手伝いありがとうございました。

遠足

こんにちは。副園長でございます。

本日、城山公園へ遠足に行ってきました。
秋晴れの下、色々なお話をしながら城山小道を歩き40分程で到着しました。
公園は昨日の雨で湿った地面でしたが、元気にたくさん遊んできました!たくさん汚れていると思いますm(__)m

お弁当もお菓子もおいしくいただきました。

お帰りは例年通り、年中長さんは歩き、年少さんはバス、VIP待遇です(^◇^)

詳しくはお子さんに!

<お知らせ>
おたのしみ会、いもほり、本日の遠足の写真販売を11月中頃に行う予定です。詳しくは一斉メールでお知らせします。

おたのしみ会

こんにちは。副園長でございます。

本日、秋晴れの下「おたのしみ会」を行いました。
昨日の大雨で園庭コンディションを心配しましたが、問題なく園庭は「どうぶつ村」になりました。
今年はお天気に恵まれています(^^)v
短時間のイベントでしたが、動物たちと触れ合い、楽しいひと時を過ごしていただけたことと思います。
多くのご来園ありがとうございました!

ポップコーン、342袋でましたヽ(^o^)丿

おいもほり

こんにちは。副園長でございます。

本日、秋晴れの下「おいもほり」に行ってきました。
園から歩いて20分程の畑へ向かい、畑のおじさんからおいものお話を聞き、掘り方を教わった後、いもほりが始まりました。今年もモグラの如く掘って来ました(^O^) さつまいもが採れると皆ニコニコです!

掘り続けて30分、おいもはすべて採りつくしました!↓

園に戻って、おいもほりの絵を描いたり、先生とさつまいもの茎を観察したりもしていました。

さて、あれだけあったおいもは…今年も役員さんにより手際よく全園児分均等に袋詰めされました。
引率から袋詰めまで、お手伝いありがとうございましたm(__)m

詳しくは、お子さんに!

第41回運動会

こんにちは。副園長でございます。

本日、第41回運動会が盛大に行なわれました。
10月とは思えない暑い陽気となりましたが、子どもたちはとっても頑張りました!
お家でたくさん褒めてあげてくださいね。

保護者の皆様、役員さん、暑い中お疲れ様でした。
ありがとうございました。