入園式・進級式

こんにちは。副園長でございます。

本日、令和3年度の入園式と進級式を行いました。
今年も密を避けるため、年少さん・年中さん・年長さん、それぞれに分けて短時間で行いました。
登園初日は、進級児・新入園児どの子にも特に丁寧に関わりたいため、3日間は分散登園にしましたのでご協力をお願いします。
12日は年長さん、13日は年中さん、14日は年少さん、15日から全園児登園になります。
これからたくさん遊びましょう(^^)v

入園式

こんにちは。副園長でございます。

本日、令和2年度の入園式を行いました。
今回は、三密を避けるため、新入園児のみ園庭において短時間で行いました。

進級した年中長さんは、クラス発表と教材・お便り等を取りに来ていただきました。
時間変更や進級式中止等、急な展開になりましたがご理解ご協力ありがとうございました。

待ちに待った幼稚園。本来ですと明日から楽しいことがたくさんあるのですが、1ヶ月程おあずけになってしまいました。

この苦境を乗り越えて、5月からたくさん遊びましょう!

対面式

こんにちは。副園長でございます。

本日、対面式(入園・進級から初めて全園児で行う行事です。)を行いました。
全園児がホールに集まり(年中少さんの移動は年長さんがエスコートしています)、園長先生から「みんなお友だちです。なかよくしましょう。」というお話を聞きました。
年長さんから年中少さんへの手作りプレゼントは、「ペロペロキャンディ」でした!
みんな嬉しそうにペロペロと舐める振りをしていました(^O^)

年長さんは対面式の後お外に出ました。今年度初ですヽ(^o^)丿。年長さんだけの園庭でたくさん遊びました!

入園式・進級式

こんにちは。副園長でございます。

本日、午前中に入園式、午後から進級式を行いました。
皆さんお越しくださいましたので、雰囲気だけで。
明日から楽しみに来てくださいね。幼稚園でいっぱい遊びましょう!

入園式

進級式
すっかり年長さんです!新しいお友だちの事よろしく頼みますね(^^)v

対面式

こんにちは。副園長でございます。
本日、対面式を行いました。
対面式とは、入園・進級から初めて全園児が一堂に会する催しです。
年中少さんは年長さんに優しくエスコートされて2Fホールへ移動しました。
園長先生から、「みんなお友だちです。なかよくしましょう。」というお話を聞き、改めて先生たちが紹介されました。
今年は、年少さんも先生の名前を既に憶えてくれていました\(^o^)/
年長さんから年中少さんへの手作りプレゼントは、「おにぎり」でした。
手渡された「おにぎり」を嬉しそうに食べる振りをするお友だちも居て、年長さんも嬉しそうでした。

対面式の後、年長さんは園庭で遊びました。今年度初外ですヽ(^。^)ノ
年長さんだけなのでとても広々としていました。!

詳しくはお子さんに!