こんにちは。副園長でございます。
昨日の「ミニ運動会」、分散で短時間でしたがしたがお楽しみいただけましたでしょうか?
開催にあたりご理解ご協力ありがとうございました。
早く全体で行事が出来るようになるといいですね。
年長さん
<
年中さん
年少さん
こんにちは。副園長でございます。
昨日の「ミニ運動会」、分散で短時間でしたがしたがお楽しみいただけましたでしょうか?
開催にあたりご理解ご協力ありがとうございました。
早く全体で行事が出来るようになるといいですね。
年長さん
<
年中さん
年少さん
こんにちは。副園長でございます。
本日、全園児歯科検診を行いました。
みんな上手にお口を開けられました(^^)v
このあと年長さんは、避難訓練を行いました。
自分を守る大切な「おはしも」のお約束をしました。(年中さんで教わっているのでしっかり覚えていました!)
火が出て煙がお部屋に入ってきた想定で訓練開始。どの子も真剣な表情で取り組み避難階段を使い素早く園庭へ避難しました。
このあと年長さんは、幼年消防クラブ員の任命式を行いました。
式は私語もなく厳粛に執り行われ、全員に任命証が手渡され綾瀬市幼年消防クラブ員になりました。
とても立派な任命式でした(^^)v
以上、盛り沢山な一日の年長さんでした!
こんにちは。副園長でございます。
本日、お楽しみ会としてふれあい水族館を開催しました。
お楽しみ頂けましたでしょうか?
それにしても子どもたちは「カメ」が好きなんですね~(^O^)
こんにちは。副園長でございます。
本日、神奈川県警察交通安全教育隊のお巡りさんと綾瀬市役所の方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。
道路でのお約束のお話や横断歩道の渡り方等のお話しを聞き、ビデオを観て、交通安全を学びました。
最後に、年長さんが代表して横断歩道の渡り方を実践しました。
教室終了後、年中さんは園庭で横断歩道の渡り方を練習しました。
どうろでのおやくそく、守りましょうね!
こんにちは。副園長でございます。
本日のお楽しみ会(ミニ運動会)、楽しんでいただけましたか?
子どもたちは、お父さんお母さんと一緒にフォークダンスをして、とても楽しそうでしたね。
お休みのところ、また、暑い中ありがとうございました!
父母の会総会では、慎重審議ありがとうございました。
総会中、子どもたちはりんごジュースで喉を潤し、クリームパンでお腹を満たしていました(^O^)