作品展

こんにちは。副園長でございます。

本日、澄み渡った冬晴れの下、作品展を行いました。

まずは園庭でのバザーからですね(^^)
品物のご提供、そして、たくさんのお買い上げありがとうございましたm(__)m
バザー

役員さん、バザーの準備から片付けまで大変お疲れさまでした!

作品展はこちら。今年も多くは語りません…
ぞうさんくらぶ:
ぞうさんくらぶ

年少さん:
年少

年中さん:
年中

年長さん:
年長

共同製作:
共同製作

今年の共同製作は大きな作品は作りませんでしたが、細々としたものをいっぱい作りました。思わず触りたくなる出来栄えでしたでしょ!お子さんをたくさん褒めてあげてくださいね。

余談ですが、ホールで共同制作中の年長さんの写真を撮りにお邪魔しながら、紙粘土を分けてもらい一日1個、地味~に作っていました。実は、みんなとても楽しそうに作っていたので仲間になったつもりで…(^◇^)
副園長の作品

クリスマス会

こんにちは。副園長でございます。
今日は、12月のお誕生会&クリスマス会を行いました。
まずは12月生まれの子のお誕生会です。
12月生まれの子は、ステージに上がり先生のインタビューに答えたり、ゲームをしたりして楽しみます。お誕生カードと先生からの手作りのプレゼントを貰い、最後は、他のお友だちから歌のプレゼントがあります。
1612150

そして、12月はお誕生会の後、そのままクリスマス会に突入します!
先生のピアノ伴奏で園児たちが「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると、鈴の音が聞こえてきて、サンタクロースが入ってきてました。一同、「サンタが来たぁぁ~~」って感じで大興奮です。
↓の写真は、空から到着したサンタさんを入場前にパチりです(^^)v
スタンバイ中のサンタクロース

毎年の事ですが、サンタはこーじ先生(副園長)と疑われるのでサンタが入場した後に、さりげなくホールに入ります。すると「あっ!こーじ先生が来た、えっ?サンタは誰?本物?・・・」って感じになり更に盛り上がる訳です(^◇^)

そして、サンタさんへの質問コーナーです。定番の質問の他に、なぜ帽子を被っているの?何で髭を剃らないの?などユニークな質問も飛び出し、サンタさんは英語で答えていました。が、不思議なことに、時折上手な日本語になってしまう茶目なサンタさんでした(笑)
質問中

続いてサンタさんからのプレゼントの時間。作品展に向けて作った手さげ袋をサンタさんが持ってきたから皆ビックリ(立ち上がっちゃう程です)。先生から皆の分はお部屋にあるからね(サンタさんの通訳として)と伝えられると大興奮の子どもたちでした。

そんなこんなで楽しい時間は瞬く間に過ぎ、再び「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いサンタさんを送り出しました。退場時は勿論、ハイタッチと握手でした。
サンタの退場

サンタさんがいなくなると・・・窓に子どもたちが集まり、サンタさんは?トナカイに乗って行った?等と言い出し、先生がサンタさんは行っちゃたね、っと言ったらみんな納得した様で元に戻りクリスマス会が終了しました。
1612154

 

来年も幼稚園に来てくれるといいですね。See you next Christmas!

サンタの様子など、詳しくはお子さんに! (^^)v

おもちつき

こんにちは。副園長でございます。
本日「おもちつき」を行いました。
お天気を心配でていましたが曇りでもさほど寒くはなく、つき手が多少汗ばむ感じのお餅つきにはGood Conditionでありました。
1612101

みんなの「よいしょ~、よいしょ~」の掛け声でTotal8臼のお餅を軽々と?つきました。
副園長は専ら「返し手」。自称「返し手」3段の腕前です(笑)。実は50肩でしてね、つき手ですとせいぜい1臼です(-“-)
年長さんは園長先生、担任の先生と一緒に大人用の杵を持ってお餅つきを体験しました。

お昼はつきたてお餅でお雑煮ですヽ(^。^)ノ 各クラスに役員さんが入り配膳のお手伝いもして頂きました。
「このお餅、良く伸びておいしぃ~」とおかわり続出、お汁も完売となりました!
1612102

そりゃぁ~、つきたてなので売っているお餅とは格が違います(^^)
どれだけ美味しかったのか、詳しくはお子さんに!

作品展

こんにちは。副園長でございます。
本日の作品展の様子をお届けします。
*掲載確認をとっていませんので、園児たちが来る前の写真になります。

年長さんの作品。
自分の氏名から二文字のことばを選び、藁の筆で書きました。
年長

dsc03274

自画像。鏡で自分の顔を見ながら描きました。
dsc03312

鬼!筆を使い墨の一色でダイナミックに描いたのですが、どれも可愛いですね。
dsc03311

万華鏡の筒に自分たちで着色した紙粘土を飾り作りました。仕上は先生が水性ニスを塗っています。今年は立体的な作品が多いのが印象的でした。
dsc03309

年中さんの作品。
幼稚園に来るであろう(?)サンタさんがプレゼントを入れてくれるであろう(?)袋は全園児自分で制作しています。
dsc03321

折り紙でヨットを折り、絵の具で波を描きました。
dsc03305

写真アルバム。自分の好きな色の台紙を選び、思い思いの絵を描いたものが、アルバムの表紙になります。
dsc03318

dsc03297
年少さん。
お部屋には可愛らしいミノムシ君が飾られています。

dsc03345

美味しそうなスパゲティですね(^^)

dsc03300

 落書き(一部です)。テーマを与えず、好きに描かせたようです。
dsc03357
階段は未就園児教室「ぞうさんくらぶ」のお友だちが描いた作品が展示されています。

dsc03295

ホールは共同制作による作品が展示されています。今年のテーマは「お祭り」。年中長さんは、春夏秋冬の4グループに分かれてそれぞれ一つのお神輿を、年少さんは2クラスで一つのお神輿を作りました。また、お祭りに欠かせない縁日グッズもたくさん作りました。右側手前はかき氷。分かります?年少さんが作りました。

dsc03293

 お神輿です。

dsc03283

ごく一部しかお伝え出来ませんが、如何でしたか?
幼稚園児、侮ることなかれ!って感じですよね。

折り紙をしたりクレヨンで線を描いたり、抽象画や監察画を描いたり自由に好きなものを描いたり、グループで話し合い考えたものを一緒に作ったり・・・、幼稚園でたくさん経験させて、いろいろな基礎となる部分を大切に育てていこうと思います。