こんにちは。副園長でございます。
5月に入り朝の体操が始まりました。
昨日は雨が降り出す前に全園児園庭で出来ましたが、本日は園庭コンディションが悪い為、年中長さんが園庭、年少さんは園舎内で朝の体操をしました。
年少さんも先生の真似をして楽しく体を動かしています😁
詳しくはお子さんに!

こんにちは。副園長でございます。
5月に入り朝の体操が始まりました。
昨日は雨が降り出す前に全園児園庭で出来ましたが、本日は園庭コンディションが悪い為、年中長さんが園庭、年少さんは園舎内で朝の体操をしました。
年少さんも先生の真似をして楽しく体を動かしています😁
詳しくはお子さんに!

こんにちは。副園長でございます。
本日、年少さんと年中さんの2回に分けてホールで対面式を行いました。
年少さんは会場までの往復、年長さんがエスコートしてくれました。
年長さんから「なかよくしようね」と手作りのおにぎりがプレゼントされました。
プレゼントは、お持ち帰りしましたのでご家族でお召し上げりください😁

こんにちは。副園長でございます。
本日、悪天候ではありましたが予定通り令和6年度の入園式と進級式を行いました。
今年度は、年少さん39名、年中さん40名、年長さん33名、総勢112名のお友だちになりました。
進級児・新入園児どの子にも丁寧に関わりたいため明日と明後日は分散登園(10日:年中さんと年長さん、11日:年少さん)になりますのでご協力をお願いします。金曜日から全園児登園です。
これからたくさん遊びましょうね(^^)v

こんにちは。副園長でございます。
本日、修了式を行い3学期が終わり、そして令和5年度が終わりました。
ホールで園長先生からのお話の後、今日でお別れをするお友だちと先生に「元気でね」とさよならをしました。
お部屋では一年を振り返りながら色々なお話をして、先生・お友だち・お部屋にさよならをしました。
4月からは進級して新しい園生活が始まります。
春休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で規則正しい生活を心がけましょう。

こんにちは。副園長でございます。
本日、第44回卒園式を挙行しました。
今年も厳粛かつ温かな卒園式、とても立派に出来ました。
これまで数々のご協力のお蔭をもちまして卒園式を迎え48名を送り出すことが出来ました。
本当にありがとうございました。
ランドセル姿を見せに来てくださいね。
(証書を受け取っている時の写真も出来ています)
