おいもほり

こんにちは。副園長でございます。

本日、爽やかな秋晴れの下「おいもほり」に行ってきました。
畑までの道中は、年長さんが年少さんの手を引き、年中さんは年中さん同士手をつないで楽しく歩きました。
昨日の雨で畑の状態を心配しましたが、畑は水はけがよく全く問題なし!土の感触を楽しみながら掘って来ました(^◇^)
詳しくはお子さんに!

今年も大収穫となったさつまいもは、サツマイモレディー(役員さん)により手際よく全園児分均等に袋詰めされました!
引率から袋詰めまで、お手伝いありがとうございましたm(__)m

運動会

こんにちは。副園長でございます。

本日、秋晴れの下、第43回運動会を行いました。
今年は、学年毎の短時間での開催になりましたが、保護者の皆さまのご協力りより盛大に開催することができました。
本当にありがとうございました!
競技後のたくさんの拍手は、子どもたちの励みになりました。
この一ヶ月余りの練習の過程で子どもたちは大きく成長しました。
お家でたくさん褒めてあげてくださいね。

運動会総練習

こんにちは。副園長でございます。

本日、運動会の総練習を行いました。
どの学年もとても上手に出来ました!明日が本番でもいいくらいです(^^)v
2日のお天気が気になりますが、楽しみにしていてください。
(役員さん、お手伝いありがとうございました。)

年少:

年中:

年長:

二学期が始まりました

こんにちは。副園長でございます。

夏休みも終わり、本日から二学期が始まりました。
久しぶりに登園してきた子どもたちの元気な挨拶と笑顔がたくさん見られ、園はとても賑やかになりましたヽ(^o^)丿
朝の自由時間の後、園庭で始業式を行い、園長先生から、たくさん食べて規則正しい生活をリズムでコロナに負けない身体をつくり、毎日楽しく過ごしましょうとお話がありました。

一学期が終わりました

こんにちは。副園長でございます。

本日で一学期は終わりです。全学年が園庭に集まり、終業式を行いました。
園長先生から夏休みについてお話があり、また、今日で退園してしまうお友だちに、全員で「元気でね」とお別れをしました。

それでは、楽しい夏休みをお過ごしください。(17日は夏祭り、19日は年長サマフェスがありますが。)
お休み中も規則正しい生活習慣で、自己免疫力を下げない様にしましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」+感染予防!
夏期保育は8/25~27日です。お忘れなく(^^)