こんにちは。副園長でございます。
本日、どんど焼きを行いました。
朝から役員さんの手をお借りして、上新粉を蒸かしてコネて、全園児分の紅白のお団子を作りました。
大変ありがとうございましたm(__)m
園長先生からどんど焼きのお話を聞き、お正月飾りに火をつけて神様を見送り、一年を健康で過ごせるよう、その火で焼いたお団子を食べました。
詳しくはお子さんに!

こんにちは。副園長でございます。
本日、どんど焼きを行いました。
朝から役員さんの手をお借りして、上新粉を蒸かしてコネて、全園児分の紅白のお団子を作りました。
大変ありがとうございましたm(__)m
園長先生からどんど焼きのお話を聞き、お正月飾りに火をつけて神様を見送り、一年を健康で過ごせるよう、その火で焼いたお団子を食べました。
詳しくはお子さんに!


今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。副園長でございます。
本日、二学期の終業式を行いました。
全園児ホールに集まり園長先生のお話しを聞きました。また、今日で退園するお友だちに「げんきでね」とお別れをしました。
お部屋に戻り、担任の先生からも冬休みについてのお話を聞き、荷物をまとめました。
支度の早い年長さんは園庭で「手つなぎ鬼」をして遊びました。

休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣で元気で楽しい冬休みをお過ごしください。
園長先生がお話しした「みんなが出来る一番大事なお手伝い」のこと覚えていますか?
1月9日、元気に幼稚園で会いましょう!
良いお年を。
こんにちは。副園長でございます。
本日、クリスマス会を行いました。
先生のピアノに合わせ「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると・・・サンタクロースさんが現れて子どもたちは大興奮でしたヽ(^o^)丿
皆でご挨拶すると、サンタさんからは「ホーホッホーー」っと、本物?ですね~!
サンタさんへの質問コーナーでは、年長さんから難しい質問があり、サンタさんはちょっぴり困った感じでしたね( ̄▽ ̄)
どうしても気になるのが、サンタさんが下げてきた白い大きな袋です。中からプレゼントが取り出されると子どもたちは再び大興奮でした!
「みんなの分もお部屋に置いてあるよ」と言って去ったサンタさんを、子どもたちはいつもでも窓から見送っていました。

詳しくはお子さんに!
こんにちは。副園長でございます。
本日、おもちつきを行いました。
今年も子どもたちの「よいしょ~、よいしょ~」の大きな掛け声に合わせて、楽しくお餅をつきました(^^)v
お昼は定番のお雑煮です。役員さんには各クラスで配膳のお手伝いをしながら子どもたちと一緒に食べてもらいました。
お雑煮、美味しかったね~。詳しくはお子さんに!

役員さん、本日もお手伝いありがとうございました。